新着情報
Topics 2025-03-19

『救急救命講習会』を開催しました。
 安濃津ろまんでは、救急救命士の資格を持つ職員がおり、その職員が講師となり、定期的に救急救命講習会を開催しています。また、この講習会とは別に、職種に関係なく全ての職員が、訓練用人形を用いたトレーニングを毎月実施しています。このトレーニングは、緊急事態に、いつ誰が直面しても、適正な初期対応と効果的な胸骨圧迫が実践できる目的で取り組んでおり、訓練の成果は「人命救助」に繋がるものとなります。


◆訓練用アプリを、専用スマホにダウンロードし、ナビに従いトレーニングを実践します。

     



◆評価方法
 胸骨圧迫の評価は「圧迫解除」「速度」「深さ」の3つの項目をもって判断されます。そのスコアを総合的に反映したものが「スコア」であり、合計90点以上あれば有効的な心蔵マッサージが行えている証明になり、「合格」となりますが、スタッフは全員妥協せず、「100点フルスコア」を目指し訓練を行っています。定期的に、そして全力で取り組むからこそ、有事の際の『適切な』対応に繋がっています。