新着情報
Topics 2023-04-11

「だいだい食堂3周年記念イベント」にて講演させていただきました!


 令和5年4月11日、障がい者雇用に携わる方々を対象に定期的に開催されています『ステップアップ大学』の拡大版、『だいだい食堂3周年記念イベント』にて、安濃津ろまん事業部長である服部が講演させていただきました。
 弊社の昨年度の障がい者雇用率は4.23%で、法定雇用率である2.3%を大きく上回っています。現在就労されている6名のうち、主に昨年4月に採用された2名の重度身体障がい者の雇用に至るまでの流れについて事例発表させていただきました。
 2名とも遠方在住で、常時車椅子を使用していることもあり、通勤が難しいことから、リモートワークを導入しました。一人はタブレットを用いてご利用者一人一人と会話する“コミュニケーション業務”を担う介護補助員、もう一人は遠隔ソフトを用いて“PC入力作業”を行う事務員。二人とも2回の委託訓練を経て、採用・入社に結び付いたというストーリーです。
 最初は、訓練生だった二人も、そして雇用する私たちも不安ばかりでしたが、つい先日、大きなトラブルもなく入社1年を迎えました。二人とも定着して勤続できていることに喜びを感じ、そして事業所にとっても、ご利用者にとっても、必要な仕事をこなしてくれる二人はもはや“必要不可欠なスタッフ”に成長してくれています。
 今後も二人の、そして他の障がい者の方々の就労支援を続けて行きます!